にほんブログ村 その他趣味ブログ 趣味ライフへ

2024年7月31日水曜日

2024年7月30日火曜日

7月29日夜・・ピーマン炒め

 ピーマン炒め

ほどよい塩加減の紅鮭焼きました

7月29日朝・・バゲット

 バゲット

朝6時からのパン屋さんで焼きたてバゲット買いました スライスしていただきます

2024年7月29日月曜日

7月28日夜・・トリ焼き

 トリ焼き

鶏モモを岩塩と黒胡椒だけでじっくり焼きました 美味しくいただけました

7月28日朝・・蒸し豆サラダ

 蒸し豆サラダ

蒸し豆野菜を多くいただきます 豆4種1キロずつ、二人分では相当長く楽しめます 市販の蒸し豆は購入しなくても良くなりました

2024年7月28日日曜日

7月27日夜・・刺身

刺身

夕飯はやはりさっぱり系で刺身とアスパラ、ひじき煮でいただきました 

 

7月27日昼・・素麺

 素麺

暑くて食欲が減退?しますが、キリッと冷やした素麺でさっぱりいただきます

7月27日朝・・ベーコンエッグ

 ベーコンエッグ

蒸し豆サラダ&チリビーンズ(私だけ)でいただきました チリ関係は家族はダメなので作ったのは私がいただきます

2024年7月27日土曜日

7月26日夜・・蒸し野菜

 蒸し野菜

メニューに困った・・野菜があるじゃないか! 蒸し野菜にしました

7月26日昼・・冷やしうどん

 冷やしうどん

稲庭うどんを茹でて、野菜たっぶりと肉みそオンでいただきます

7月26日朝・・ベーコンエッグ

 ベーコンエッグ

蒸し豆サラダと自分用のチリビーンズを添えていただきます

2024年7月26日金曜日

7月25日夜・・カツオのはらも

 カツオのはらも

鮮魚コーナーでたった1パックのみのカツオのはらも発見 即ゲット珍味です、旨いです

7月25日朝・・オムレツ

 オムレツ

焼きトウモロコシもお供にいただきました

2024年7月25日木曜日

7月24日夜・・肉巻き

肉巻き

ナスの肉巻き 酢を入れたたれでからめさっぱりした出来上がりです
 

7月24日昼・・レタスチャーハン

 レタスチャーハン

レタスはシャキ感残しシラス乗せでいただきました

7月24日朝・・ジャガイモのガレット

 ジャガイモのガレット

&エッグベーカーの黄身柔らかめでいただきました

2024年7月23日火曜日

2024年7月22日月曜日

2024年7月21日日曜日

7月20日夜・・マイタケご飯

マイタケご飯

マイタケご飯の残りはおにぎりにしてまたいただきます


 

7月20日昼・・パスタ

 パスタ

ペスカトーレ風パスタ 孫ちゃんと遊びに来た娘のリクエスト

7月20日朝・・イングリッシュマフィン

 イングリッシュマフィン

好きな具材をトッピング、挟んでいただきます

2024年7月20日土曜日

7月19日夜・・肉じゃが

肉じゃが

ホックリ、コクがあって優しい煮物です
 

7月19日昼・・素麺

素麺

暑い日は冷たい素麺が良いです 蒸し豆を焼いたのは私の分だけ
 

7月19日朝・・蒸し豆サラダ

 蒸し豆サラダ

私はこれくらいでいいのですが、奥さんは豆が多すぎるといいます 奥さん分はこれから少し減らしていきます

2024年7月19日金曜日

7月18日夜・・ネギ玉

 ネギ玉

ネギ玉 昔町中華で食べたものの再現です 

7月18日朝・・イングリッシュマフィン

 イングリッシュマフィン

目玉焼き野菜等挟んでいただきます

7月17日夜・・焼肉

焼肉

美味しそうな牛の切り落としを、コチジャンベースのたれで焼肉にしました 正解! 
 

7月17日朝・・蒸し豆サラダ

 蒸し豆サラダ

蒸し豆は我が家の定番となりました 4種の豆を一晩ひやし圧力鍋でそれぞれの豆にあった時間で蒸せば出来上がり

2024年7月18日木曜日

2024年7月16日火曜日

7月15日夜・・ソーメン

 ソーメン

帰っていきました 孫ちゃん一日預かると私も奥さんもぐったり  夕食はあるもので簡単に食べます

7月15日昼・・キャベツ焼き

 キャベツ焼き

とにかくじっくり焼けば出来るので・・、奥さんが孫ちゃんに昼ごはん食べさせている間につくります

7月15日朝・・ピザトースト

 ピザトースト

朝から孫ちゃんを預かります 朝は娘の分もピザトースト、孫ちゃんは別

2024年7月15日月曜日

7月14日夜・・アスパラ巻き

 アスパラ巻き

アスパラの肉巻きとアサリの味噌汁でいただきました

7月14日朝・・エッグベーカー

 エッグベーカー

火入れが間違ったのか、今朝はポコポコの黄身になりましたが、それも一興です

2024年7月14日日曜日

7月13日夜・・エビフライ

 エビフライ

エビフライ20本以上作りましたが、大半は冷凍しておいて今度来る孫ちゃんの土産になります 塩糖水で下処理したエビフライは絶妙です

7月13日昼・・稲庭うどん

 稲庭うどん

薬味はネギとニラダレでいただきました

7月13日朝・・目玉焼き

 目玉焼き

蒸し豆とチリビーンズを添えていただきました

2024年7月13日土曜日

7月12日夜・・イカ焼き

 イカ焼き

小ぶりのイカですが、焼きたては特に美味しいイカです 昔はたくさん店頭に並びましたが、いまは少なくなりましたね

7月12日朝・・オムレツ

 オムレツ

蒸し豆サラダでいただきました


2024年7月12日金曜日

7月11日夜・・ナス炒め

 ナス炒め

コチジャンでピリッと仕上げました

7月11日昼・・タンメン

 タンメン

暑い日でしたが、タンメン食べたくなって作りました good!

7月11日朝・・ジャガイモのガレット

 ジャガイモのガレット

カリカリに焼いたジャガイモのガレットは朝にピッタリです