にほんブログ村 その他趣味ブログ 趣味ライフへ

2024年6月30日日曜日

6月29日夜・・たことホタテのカルパッチョ

 たことホタテのカルパッチョ

ほかいろいろでいただきました

6月29日朝・・コッペパン

 コッペパン

半分は焼きそばイン、半分はたまごインでいただきました

6月28日夜・・ナス炒め

 ナス炒め

ナスは何かと重宝します ピリ辛味でいただきました

6月28日昼・・キャベツ焼き

 キャベツ焼き

はまってますキャベツ焼き、じっくり焼く時間弱火で約30分かかりますが 旨い!

6月28日朝・・ハムエッグ

 ハムエッグ

基本のたまごローテーション、今朝は目玉焼きです

2024年6月28日金曜日

6月27日夜・・ナスのたたき

 ナスのたたき

レシピ本を見てナスのたたき ご飯のお供というかお酒のお供ですね これはこれで美味しい

6月27日昼・・素麺

 素麺

素麺の季節到来”!

6月27日朝・・エッグベーカー

 エッグベーカー

黄身は柔らかめのたまごでいただきました

2024年6月27日木曜日

豆始めます

 4種各1キロ購入

蒸し豆から始めて、いろいろやってみようとおもいます
大豆・黒大豆・ひよこ豆・キドニービーンズ夜に蒸したいとおもいます 楽しみ!

6月26日夜・・肉巻き

 肉巻き

エノキを肉巻きにしていただきました カツオのはらも焼き珍味で、ご飯のお供です

6月26日朝・・ハムエッグ

 ハムエッグ

淹れたてコーヒーで朝のスイッチがはいります

2024年6月26日水曜日

6月25日夜・・キス天

 キス天

鮮魚コナーでキスの開いたの発見 小ぶりで旨そう 早速キス天でいただきました

6月25日朝・・エッグベーカー

 エッグベーカー

今朝は黄身トロトロめのたまごでいただきました

2024年6月25日火曜日

6月24日夜・・シウマイ

シウマイ

じっくりセイロで蒸しあげた自家製シウマイ 旨い!です
 

6月24日昼・・キャベツ焼き

 キャベツ焼き

キャベツ焼きにはまってます フライパン一つで作る広島焼き風 これもレシピ固定

6月24日朝‥目玉焼き

 目玉焼き

ポテサラ、ウインナでいただきます

2024年6月24日月曜日

6月23日夜・・お茶漬け

 お茶漬け

私は彫会にで昼ガッツリいただきました、奥さんも孫ちゃんが来ていろいろで二人とも軽く食べたいのでお茶漬けにしました

6月23日朝・・ジャガイモのガレット

 ジャガイモのガレット

ジャガイモのガレット、蒸し豆は市販品(食べ終えたら自家製にします)と淹れたてコーヒー

2024年6月23日日曜日

6月22日夜・・手羽中焼き

 手羽中焼き

明日孫ちゃんが来るとのことで、リクエストの手羽中焼き作りました 我々の別に黒胡椒の作りました 塩糖水で下処理をしているので旨さが倍増 喜んで持ち帰るとおもいます

6月22日昼・・焼きそば

 焼きそば

焼きそばと茹でたてトウモロコシでいただきました

6月22日朝・・蒸し豆サラダ

 蒸し豆サラダ

出来立ての蒸し豆でいただきました
市販の蒸し豆でも充分美味しいのですが、自分で作った方がいいのでは試しで作りました これはいけます 4種位の蒸し豆を常備しておいていろいろやってみます これまでのヨーグルトとそして蒸し豆は自家製でいきます

2024年6月22日土曜日

6月21日夜・・豆苗炒め

 豆苗炒め

豆苗は炒めてもシャキ感が好みです

6月21日朝・・エッグベーカー

 エッグベーカー

卵を美味しくいただくのはこれが一番かもしれません 今日は黄身やや硬め

2024年6月21日金曜日

2024年6月20日木曜日

6月19日夜・・カニ尽くし

 カニ尽くし

大き毛ガニ1杯で カニ飯・カニ汁・カニとナスチーズ焼き・カニ味噌と身のカニ尽くしでいただきました
少し遅い父の日のプレゼントが今日到着 1杯はまたのお楽しみ

6月19日朝・・ベーコンエッグ

 ベーコンエッグ

ベーコンエッグと淹れたてコーヒーの朝食

6月18日夜・・ニラ玉

 ニラ玉

&金目と納豆でいただきました

6月18日昼・・海鮮麺

 海鮮麺

タンメン食べたいとおもい、海鮮たっぶり入れました チャンポンか・・海鮮麺

6月18日朝・・オニオングラタンスープ

 オニオングラタンスープ

久しぶりに作ってみました やはり美味しい朝の一品です

2024年6月18日火曜日

6月17日夜・・ピーマン炒め

 ピーマン炒め

ピーマンと牛肉をオイスターソースをベースに炒めました 豆板醤・甜面醤とはまた違っていいです

6月17日昼・・ジャージャー麺

 ジャージャー麺

ぴりアマ辛の肉みそはこれから出番です

6月17日朝・・ホットドック

 ホットドック

専門店のソーセージが入ったのでホットドックでいただきました

2024年6月16日日曜日

6月15日夜・・オムライス

 オムライス

このレシピで作ったのは2回目 評価大! オムライスレシピ固定

6月15日昼・・冷やし中華

 冷やし中華

遊びに来た娘のリクエスト 帰りに孫ちゃんと娘の土産(コロッケ、ナゲット、鮭フレーク)持たせました

6月15日朝・・卵焼き

 卵焼き

昨日のコロッケの種(ひき肉炒め)で卵焼き作りました

2024年6月15日土曜日

6月14日夜・・コロッケ等

 コロッケなど

明日来る娘と孫ちゃんの土産でいただきました コロッケ&ナゲット&鮭フレークを作りました

6月14日昼・・冷麺

 冷麺

冷麺はイイデスが若干ものたりないので、1枚の大判キャベツ焼きを分けていただきました

6月14日朝・・ゆで卵

 ゆで卵

出かける用事があるのでゆで卵でササットいただきました

2024年6月14日金曜日

6月13日夜・・豚汁

 豚汁

暑くなってきてますが、豚汁食べたくなりました

6月13日昼・・キャベツ焼き

キャベツ焼き

というか・広島焼きの工程をフライパン一つで作ったものです 食味は正に広島焼き(風)です くせになりそう
 

6月13日朝・・イングリッシュマフィン

 イングリッシュマフィン

炒り卵と野菜をサンドしていただきました

2024年6月13日木曜日

2024年6月12日水曜日

6月11日夜・・蒸し野菜

 蒸し野菜

前の木の蒸し器はカビでやめました また蒸し器再開! いろいろの材料で試していきます

6月11日朝・・ソーセージエッグ

ソーセージエッグ

淹れたてコーヒーでゆったりモーニング 

2024年6月11日火曜日

6月10日夜・・うなぎ

 うなぎ

普段履いているリーガルの靴がくたびれてきたので・・リーガルの靴買いに行きました ついでにデパ地下でいろいろな食材もゲット 夜のうなぎも買って帰りました